
島原鉄道は、本年5月5日で創立110周年の節目を迎えます。
今年、長崎バスグループの一員となり、長崎自動車からの支援をいただきながらの再生で、厳しい経営状況は続きます。しかしながら、チャレンジすることを恐れず、これまで以上に様々なことにチャレンジする年として、社員一同、気持ちを一つにし、取り組んでまいりたいと思います。
まずは、110周年を迎えるにあたり、下記についてお知らせいたします。
110周年 記念ロゴマーク
島原鉄道の創立110周年を記念し、1年間使用するロゴマークを制作しました。
〔ロゴマークの説明〕
島原駅舎をモチーフとした背景の前に、駅員を2名配置し、線路の記号とあわせて、数字の「110」と見えるようにデザインしました。
こちらのロゴマークは、今後、鉄道・バス・フェリーへの掲示、ポスター、鉄道ヘッドマーク、記念グッズ等に使用する予定です。
110周年キャッチコピー
110周年のキャッチコピーを「つなぐ島鉄 つながる島原」としました。
「島鉄がつながる」、「お客様をつなげる」、「島原半島をつなげる」の3点を軸に、まずは島鉄がつながることで、島原半島をつなぐことができ、最終的に地域外と島原半島をつなげたいといった想いが込められています。
110周年記念イベントの開催
3.V・ファーレン長崎応援列車 しまてつキッズトレイン 平成30年5月5日(土・祝)運行 ※諫早駅発~島原駅着
「V・ファーレン長崎応援列車 しまてつキッズトレイン」のようすは2の「しまてつ5.5キッズまつり’18」のページでご紹介しています。
※各イベントの詳細につきましては、専用ページをご覧ください。
110周年記念 スタンプラリー付き フリー乗車券の発売
記念イベント「しまてつ5.5キッズまつり’18」の開催にあわせ、5月5日に利用できるしまてつの鉄道・バス・フェリーが1日乗り放題となる、スタンプラリー付きフリー乗車券を4月20日(金)より販売いたします。
※フリー乗車券の詳細につきましては、専用ページをご覧ください。
こちらの商品の販売は終了いたしました。
|